今年も楽しい三笠宮杯、観戦できてとても良かったです
ビバ、日常
開催してもらえてありがたすぎます
観戦しただけなのに心の中で不満を出せる贅沢よ。
主な参加倶楽部は選手を目指せる年齢では
京都と名古屋と神宮と倉敷です
セントのプレミナリ女子組が衣装がかわいくて良かったです
ちっこい子達やフリープログラムを作って来た趣味スケーター、ソロクラスも、OB組もODの燕尾服を引っ張り出してきた木戸先生、水谷心氏鈴木健太郎氏Chad氏
気になるのは趣味スケーターが減っているようなところです。
インストラクターの出番が減りました。
時間も長時間になり、観戦もちょっと辛くなってきました。しかし、現状が一番最善だとも思います。
ミスチルのコンサートと被ったのが不運でした。
帰宅を考えると切り上げて帰路につかざるを得ませんでした。
最後まで応援した方々、セッションに参加された方々、運営の方々、お疲れ様です。
また来年も楽しみにしています。